Apr 20, 2022Google カレンダーで「10分前」と「1分前」に通知する方法会議の10分前に通知が来てもコーディングしていると忘れるので、1分前にもう一回、通知が必要です。この設定が難しいところにあって、職場が変わるたびに見失うのでメモしておきます。 設定方法 Google カレンダーを開いて「設定」をクリックします。 「マイカレンダーの設定」内にある、自分の名前のついたカレンダーを開きます。Google Calendar2 min readGoogle Calendar2 min read
Apr 21, 2019フリーランスをやめてDeNAに就職しましたいわゆる退職エントリー的なものが書きたかったんですが、会社員ではないので退職エントリーではないですね。廃業エントリーです。 2018年12月末で最後の案件を契約終了して、2019年4月1日に DeNA に入社しました。フリーランスとして開業したのが2016年5月だったので期間は約3年間で、合計4社の案件を受けました。主に Ruby on Rails や …4 min read4 min read
Jan 7, 2019非エンジニアのためのウェブの基礎知識デザイナーやウェブディレクターのように、エンジニアではないけどウェブに関わる仕事をしている方や、プログラミングスクールの生徒さんにウェブの基礎知識を説明することがよくあります。いろんな所で同じ説明を何度もしているので文章にまとめてみました。 ウェブとは何か ウェブページなどの「ブラウザで見るもの」をウェブと呼びます。ブラウザとは Safari, Internet E …Web10 min readWeb10 min read
Aug 8, 2018react-rails のコミッターになりましたいま受けている案件の開発で、フロントエンドに React を使っていて、サーバーサイドは Rails で実装していて、SSR するために使っている react-rails という gem があるんだけど、この gem の一部の機能が地味にバグっていたりして、何度か Contribution しているうちにメンテナーにならないかと誘われて、コミット …React2 min readReact2 min read